MVはみんなの投稿映像が登場?!
来ました!キましたー!!
待ちに待ったオフロスキー🛀の新曲!
せかいのどこかでおめでとう! です🎵
まあいいじゃない
とゆる~いオフロスキーっぽさがたまらない
そんなフレーズが入ったAメロからはじまり、
テンポが速く歌うのは息切れしそう(笑)ですが
明るい曲調でつい「おめでとう🎵」
と口ずさんでしまいます!
そしてなんといっても注目のMV!
みいつけた!では珍しい
視聴者も参加しているものですね👀
(私はこの形式初めて見ました)
おかいつみたいにHPで募集があったのか、
それともご縁があって集められた人たちなのか
わかりませんがとっってもうらやましい🤤✨
オフロスキーと一緒に踊ってるのもそうですが
最後のサビ部分で手をタッチするような演出
とっても素敵ですよね。
別で撮った映像を背景として流すだけではなく
一緒に作ってる感がより一体感を出してます♡
NHKさん!ぜひ今後も視聴者参加型を…!
忘れたころでも良いので!!笑
視聴者参加パートではありませんが
個人的にはTVにヒップアタックしてる
オフロスキーがツボでしたw
叩いて直すとか昭和かwww(誉め言葉)
作詞・作曲はオフロスキー!
作詞・作曲はみいつけた!の
人気コーナー「よんだんす」でお馴染み
オフロスキーこと小林顕作さんです。
これまでにも以下のような
たくさんの楽曲を手掛けています。
・いいことあるさ
・オフロスキーのオーユー!
・オフロスキーかぞえうた
・おふろタイム
・オフロッケ!
・じだいげきだよオフロスキー
・きぶんはスポーツ
どれも口ずさんでしまうような
特徴的な曲ばかりですね!
今回の楽曲もそうですが
どこかユルく、あったかい感じがする
そんな楽曲が多いですよね。
そして今回の編曲はなんと!なんと!!
米米CLUBのメンバーの金子 隆博さんです!
金子さんといえばサクソフォーン奏者🎷
楽曲の随所でサックスっぽい音が
楽曲をより盛り上げていますよね🎵
(違っていたらすみません💦)
(おそらく)Eテレ曲初の編曲ということで
これを機に他の楽曲も手がけていただきたい✨
スポンサーリンク
気になる歌詞は?
毎日何かにおめでとうを言いたくなる。
何かいいことを探したくなる!
今日はなにに「おめでとう🎵」?
そんな「せかいのどこかでおめでとう!」の歌詞はこちら!
※個人がテレビ視聴から書き起こしたものです。そのため、間違いが含まれる可能性が大いにあります。ご了承ください。※
おめでとう!
えっなにが?って?
まあいいじゃない
まいにちがなにかの おめでとうだよ
きょうは せかいのどこかで だれかが
さがしものを みつけたひ
みんなでいってみよう
おめでとう
きょうは せかいのどこかで だれかが
なにかを はつめいしたひ
みんなでいってみよう
おめでとう
おめでとう
それがどんなもんだって
おめでとう
きみにいいことが あったんだもん
おめでとう
きょうは せかいのどこかで だれかが
ゴールに たどりついたひ
みんなでいってみよう
おめでとう
きょうは せかいのどこかで だれかが
なにかが なおったひ
みんなでいってみよう
おめでとう
おめでとう
ここにいなくたって
おめでとう
きみがえがおだって わかるんだもん
おめでとう
ひとりでいうのは はずかしいから
いっしょにいえば いいんじゃない
きょうは せかいのどこかで だれかが
うまれたひ
みんなでいってみよう
おめでとう
おめでとう キミのおかげで
ありがとう せかいのどこにいたって
まいにちが
おめでとう
みんなでいってみよう
せーの!
おめでとう