NHKいないいないばあっ! たのしいパンのじかんです!
価格:¥255(2021/06/02発売)
いなばあ 春のパン祭り曲🍞🥐🥖
早速いってみましょう!
本楽曲の全体の長さは1分49秒。
その間パンという単語が登場する回数は…
…
……
………
なんとなんとその数77!
パーンもカウントすると80パンです!
単純に計算すると1.4秒に1パンです🤣
恐るべしパン祭り曲ですね!
そんな根幹の楽曲の振り付けですが
パンに合わせて
・手を叩く
・お腹を叩く
・ジャンプする
・手をつないで回る
と子どもの大好きな要素たっぷりの
かわいらしい動きがたくさんなので
真似する子も多いのではないでしょうか🥰
ただ個人的にとっても気になるのが
歌詞のこの部分。。。
ぷっぷくぷっぷっぷー
ってふくれても(ぷぅ)
ぷっぷくぷっぷっぷー
っておこっても(プン)
どうしてもここで
パン以外のものが脳裏をよぎってしまう。。。
お餅のことかあああああああああああ🤯
…いえ、怒ってても好きだよパン
ってことはわかるんですけどね。
でもなんかふくれるとかぷぅとか言われると
お餅が。。。おっと誰か来たようですね👮
作詞作曲は?
○○のじかんですにピンときたら…!
すでにお気づきの方もいるのでは??
どこか聞き覚えのあるこのフレーズ!!
そうです!
今回の楽曲「たのしいパンのじかんです」は
「うどんのじかんです」と同じく平野航さんが
作詞作曲を手がけられています。
Eテレでは他にもおとうさんといっしょの
以下の楽曲を手がけられています。
・あいうえおじさん
・E7系っていいな
・パパふんじゃった
・ガッタン&ゴットン
もちろん子ども番組だけではなく
J-POPアーティストへの楽曲提供や
TV CMの曲やバラエティー番組の楽曲など
多岐にわたる分野で活躍されています。
例えばこのCM!
実はみんな知らないうちに耳にしている。
そんな平野さんの楽曲や関連CMを
もっと知りたいと思った方はこちら👇
スポンサーリンク
気になる歌詞は?
口ずさみながら手を叩いて踊りたくなる♪
そんな「たのしいパンのじかんです」の歌詞はこちら!
※個人がテレビ視聴から書き起こしたものです。そのため、間違いが含まれる可能性が大いにあります。ご了承ください。※
パンパン んパパン んパパパーン
パンパン んパパン みんなでパン!
パンパン んパパン んパパパーン!
パンパン んパパン みんなでパン!
パンパンパンパンパン パーン
ずっときみをだいすき ああ
パンパンパンパンパン パーン
たのしいパンのじかんです!
パン パン! パン パン!
ふわふわ ふわふわ
パン パン!パン パン!
さあやけた チーン!
パン パン!バター バター!
とろとろ とろとろ
パン パン!パン パン!
さあたべよ ぱくっ
みんなでパン!
パンパンパンパンパン パーン
ずっといっしょにいようね
パンパンパンパンパン パーン
たのしいパンのじかんです!
パンパン んパパン んパパパーン
パンパン んパパン みんなでパン!
ぷっぷくぷっぷっぷー
ってふくれても(ぷぅ)
ぷっぷくぷっぷっぷー
っておこっても(プン)
やっぱり やっぱり だいすき
みんなでパン!
パンパンパンパンパン パーン
きみがいてよかった ああ
パンパンパンパンパン パーン
たのしいパンのじかんです!
まいにちがパンタスティック!